※近日中に入荷
リベルサスは、「GLP-1受容作動薬」という種類の薬剤で、主に糖尿病や医療ダイエットで使用される薬剤です。
GLP-1受容作動薬として広く認知されている薬剤です。
ウゴービは、リベルサスと同じ有効成分を含んだ「肥満症」を対象とした「週1回の皮下注射薬」です。
GLP-1とは?
食後に血糖値が上がったとき、小腸から分泌されるホルモンです(痩せホルモンといわれています)
体内ではGLP-1は分解酵素によって分解されてしまいますが、”GLP-1受容作動薬”は分解されにくい構造になっていて、
長い作用時間を実現した薬剤です。
・満腹中枢に作用し、食欲を抑える
・胃の蠕動運動を抑えてくれる = 過食の防止
・褐色脂肪細胞に作用し基礎代謝量が上がる といった作用が期待できます。
ウゴービの使用感
食欲や胃の蠕動運動を抑制する作用によって、このような使用感を感じる方が多いようです。
・少食になった
・間食、空腹が気にならなくなる
・飲酒の量が減った
その為、きつい運動、辛い食事制限などをせず、体重減少の効果を得ることができます。
副作用について
胃のムカムカ、嘔気、お腹の張り、頭痛、便秘 といった副作用の報告があります。
血中濃度が安定してくると、副作用は感じにくくなります。
![]() |
|
商品名 | ウゴービ 0.25mg / 0.5mg / 1.0mg |
特徴 | 効き目が長く続く |
使い方 | 週に1回自己注射 毎週同じ曜日の同じ時間帯に 投与するのが望ましい |
主な副作用 | 胃腸症状(吐き気・下痢・胃のむかつき 等) |
>> GLP1受容体作動薬 リベルサス
>> GLP1受容体作動薬 ウゴービ
>> ビグアナイド系 メトグルコ
>> SGLT2阻害薬 フォシーガ
>> 膵リパーゼ阻害薬 ゼニカル
>> 食欲抑制剤 サノレックス
>> 漢方薬 62番 防風通聖散 ・ 20番 防已黄耆湯
>> GIP/GLP-1受容体作動薬 マンジャロ